fc2ブログ
 
■プロフィール

ヨーク

Author:ヨーク
動物を拾う才能にあふれる関西のオネーサン
タレ目にゃん・チコちゃんを拾ってからの毎日を書いてます☆

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■FC2カウンター

■フリーエリア

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
10月23日(火) 後編
注:この記事は前後編となっております
つながりはあまりありませんが続けてお読みになりたい場合はコチラを先に→10月23日前編

動物病院に行った目的は
本当は生後半年になってからにしようかと思っていたウィルス検査
1ヶ月ほど早いのですが・・・・体もしっかりしてきたし
避妊手術の相談もしてみたかったので
前回に検査していただいた病院ではないところに行ってみました

本当は今回来た病院が普段ワタシが利用しているところ
前回までかかっていたところは
一番はじめチコちゃんを拾ったときに時間がなかったので
「一番近い病院」にかけこんで診てもらったのでした
そこもよかったんだけど・・・・お値段がなんだか高いような気がしてさ(-_-;)

今回のH動物病院は『明朗会計』とゆーか・・・
もちろんワクチンを打ったり薬が出たりしたらまあナンボってかかるんですが
そんなコトしなかったら・・・・
「210円です♪」
って、そんなんでええのっ!?って価格を言われたことがあります
(これハムスターを見てもらったときですな・・・)

あ、もちろん安くったってちゃんと見てくれます
評判も上々らしく待合室はだいたい混んでおります

と・・・チコちゃんの順番がきました
生後2ヶ月時点で猫エイズと猫白血病が(+)だったこと
3ヶ月の時点で猫エイズが(-)、猫白血病が(+)だったこと
センセイに説明して血液検査をお願いすると
「じゃ、今回は白血病の検査だけしましょうね」

そして診察台にのせられたチコちゃん
「フギャッ!!」
体温計も注射も絶対絶対絶対拒否の構えですごい力で逃げだしちゃいます
そして、フタを開けているキャリーバッグに自らイン!(゜▽゜;)
どこに逃げるでもなく、もーオウチ帰る~と言いたげに何回もキャリーバッグに入るチコちゃん

かといってオウチに帰るわけはなく・・・
暴れるチコちゃんをグイグイ押さえ込んでなんとか採血していただきました
暴れすぎて2回刺されたあげく、かなり出血してましたけど
まあ・・・自業自得ということで( - - )

そして・・・5分くらいで再び診察室によばれ

「猫白血病ウイスルの検査は マイナス でした('∇')」

えええええええええーーーー!!
ホント?ホントにっ!?(;´Д`)ノ

マイナスになることを願って食べ物に気を使い暑さ寒さに気を使って
育てていたのですから、そうなってすごく嬉しいのですが
なんだかこんなに好転しすぎて
この幸せが怖い~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

CA390041.jpg

それでええやんかっ!

そーやね、そーやねチコちゃん
正直、猫白血病を調べれば調べるほど望み薄のような気がしてたの
だって「生後すぐの感染の場合発症率はほぼ100%」みたいな事書いてたし~
一番はじめに見てくれた先生も超深刻そうな顔してたからさ~(゜▽゜;)

怖すぎて・・・・もう一回血液検査したいんやけど
チコちゃん的には絶対拒否なんやろうなぁ~~(ーー;)

とりあえず、チコちゃんおめでとう!
そしてチコちゃんの心配をしてくれていた方々にも深く感謝いたしますm(_ _)m

あ・・・避妊手術はもう可能だということで、また予定を考えて行きたいと思います(*´∇`*)
スポンサーサイト





テーマ: - ジャンル:ペット

チコ | 16:01:30 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する